RSS

Archive for 5月, 2015

JR九州103系電車

木曜日, 5月 14th, 2015

JR九州の改造工事
JR九州用編成で、クハ103が先頭と最後尾車両、中はモハ103など。JR kyushu。Moji st.
製造された当時には付けられていなかった先頭車両のスカートが設置されています。
455

456

JR九州813系電車&CT817系

木曜日, 5月 14th, 2015

JR九州813系電車(左)&CT817系(右) JR Kyushu 813(left)&817(right)。MOji st.
419

420

下関駅で撮影。

JR九州811系電車&門司港駅

木曜日, 5月 14th, 2015

new rapid train 811 & Mojiko st.
445

門司港駅 Mojiko st.
435

442

モハ&クハ

木曜日, 5月 14th, 2015

クハ Kuha  運転台のついた電車。
421

425
モハ415 Moha 運転台のついていない、中間車両。
428


下関駅撮影。

EF66形電気機関車

火曜日, 5月 12th, 2015

国鉄EF66形電気機関車。JR EF66 
牽引される貨物が非常に長く、通り過ぎるのに、数分かかりました。
wikiより
日本国有鉄道(国鉄)が1968年(昭和43年)から1974年(昭和49年)まで、日本貨物鉄道(JR貨物)が1989年(平成元年)から1991年(平成3年)まで製作した直流電気機関車である。
141

EF210形とEF66形
183
EF210形
186
EF210形
187
EF210形 桃太郎
EF210が岡山機関区に配備された折に付けられた愛称。下関と新山口間で撮影。全体像がなくて残念です。
188

117系 C103

火曜日, 5月 12th, 2015

117系 4両編成。
下関と新山口間。
137

138

115系N-03編成

火曜日, 5月 12th, 2015

N-03 JR-west
161

190

191
新山口駅で撮影。

モハ116とモハ117

月曜日, 5月 11th, 2015

モハ116 Moha116
148
左の車両はモハ117 Moha117
149
117系と呼ばれるモハ116形とモハ117形が連結されて、ペアで運転されています。この2種類は中間電動車で、運転台はありません。運転台はクハ116とクハ117に付いています。この4種をまとめて、117系というそうです。
新山口駅で撮影。

Plasser&Theurerマルチプルタイタンパー

日曜日, 5月 10th, 2015

プラッサー&トイラー社のマルチプルタイタンパー
黄色ではないのが珍しい。下関駅付近で撮影。
168

169

176
wikiより
プラッサー&トイラー (Plasser & Theurer) は、オーストリアの線路工事用重機メーカー。本社をウィーン、工場をリンツに置き、欧州周辺の鉄道をはじめ、ロシア、アフリカ、中南米、アジア、そして日本にも輸出している世界規模のマルチプルタイタンパーメーカーである。

保線作業車

日曜日, 5月 10th, 2015

保線作業車両 新山口駅。Sin-Yamaguti st.
151

153

154