RSS

Archive for 2月, 2014

NJ Transit 鉄道(4)Amtrak

水曜日, 2月 5th, 2014

332

ニューヨークのペンステーションは、アムトラックの乗降数では全米でNO1です。33番街という土地柄もあり、通勤客の多いグランドセントラル駅とはかなり雰囲気が違っていました。郊外や田舎からNYへ集まってくる人々の玄関口です。おそらく、中距離航空路線やバスが充実して人気。アムトラックは時間に余裕のある観光客か、または安価な料金が選ぶ理由とも思えます。日本の新幹線のように、こぎれいなデザインで画一化されずに残っているのがうれしい。
プロレスのチャンピオンのような荒けずりの魅力が独特です。乗客の半分は鉄道写真マニアかもしれないと想像しました。乗る機会を逸して返す返すも残念。次回は再チャレンジです。

8343

wiki から。
アムトラック(Amtrak)は、アメリカ合衆国で1971年に発足した、全米をネットワークする鉄道旅客輸送を運営する公共企業体。正式名称は全米鉄道旅客公社(National Railroad Passenger Corporation)で、連邦政府出資の株式会社という形態をとっている。アムトラックの名称は、”America”と”Track”(線路、軌道などの意)の二つの語から合成されたものである。

NJ Transit 鉄道(3)

水曜日, 2月 5th, 2014

8336

ニューアーク空港駅からエアトレインで空港ターミナルへ。ペンステーションからは約30分。

8330
ニューアーク空港駅。

NJ Transit 鉄道(2)貨物線

水曜日, 2月 5th, 2014

8250

NJ Transit 鉄道(1)

水曜日, 2月 5th, 2014

8334

ペンステーションからニューアーク空港まで。ニューアーク駅で乗り換え。

8325

8326

8328

8242

ペンステーションからニューアーク空港まで1時間弱。片道8.75ドル。往復12.5ドル。

Metro-North鉄道(12) Tarrytown駅

月曜日, 2月 3rd, 2014

tt_st4

映画好きのひとなら、きっと思い出すのがジョニー・デップ主演「スリーピーホロウ」の物語。近辺にはこの名前の付いた土地がのこっています。

tt_st1

跨線橋の高さは、日本の1.5倍くらいありそうなのに、エレベーターもエスカレーターも見当たらない。鉄道は老人に親切ではありません。NYの地下鉄でも、エスカレーター等はほとんど見かけませんでした。車社会が徹底して、NYでも空港バス以外は、トランクケースが大きいと乗せてくれないことがあります。

tt_st2

耳を澄ませてアナウンスに要注意。到着番線がしばしば変更になります。グランドセントラルから出発するときによく確認しないと、タリータウンを通過することだってあります。

tt_st3
メトロノース鉄道はハドソン川に沿って北上します。タリータウンから川の対岸へかかるタッパン・ジー ブリッジ(tappannzee bridge)。ハドソン川に架かる橋のなかでは、おそらく最も長い。タリータウンの跨線橋から撮影。

Metro-North鉄道(11)貨車

月曜日, 2月 3rd, 2014

mn10_1

ハドソン線は、ビーコンの先、クロトンハーモンまではすべて電化されています。複々線で、貨車は別路線を通っているようでした。

mn10_2

Metro North鉄道(10)Beacon駅

月曜日, 2月 3rd, 2014

b_st1

ビーコン駅。ナビスコ工場跡のDia Beacon では現代美術が展示されています。

b_st2

タリータウンからビーコンまで7.5ドル。

b_st3

Beacon 駅のホームからハドソン川の夕暮れ。シャッターチャンスはおよそ5分くらい。夕日はたちまち沈んでしまいました。

Metro-north鉄道(9)N0.6115

月曜日, 2月 3rd, 2014

mn1_1

MTAメトロノース鉄道通勤電車。コントロールカーNO.6115。

mn1_2

mn1_3

コネティカット州のマーク。ニューヘイブン行き列車が多い。

mn1_4

mn1_5

Metro-North鉄道(8)MNCR 6304

月曜日, 2月 3rd, 2014

mn8_1

mn8_2

mn8_3

Metro-North(7)Piggy-Back

月曜日, 2月 3rd, 2014

mn7_1

ピギーバック輸送(Piggy-Back)とは、鉄道による貨物輸送の形態の一つ。貨物を積んだトラックやコンテナを載せたトレーラーを、そのまま専用の貨車(長物車・車運車)に載せて目的地まで輸送する。日本では狭軌であるために普及しなかった。

mn7_2

列車の対向車線から近づいてくるトラックを初めて見たときは、本当にびっくりしました。